先日、ツタエルさんという、コンサルタント会社の総会に行ってきました。
いきなりこんな写真が出てきて驚くかもしれませんが、まじめな総会が終わった後の懇親会のツタエル社員による余興です。
余興でここまでやるパワーはさすがです。
その総会を準備をした新人のイサタケ君の奮闘ぶりが本人から、メルマガで届きました。
彼が、今回の大役の仕事をする時に心の支えになったのが、先輩からのアドバイスだそうです。
それが
『高い壁を乗り越えた時、あなたを守る砦となる』
なるほど、まさしくそのとうりです。
仕事をする上で、誰にでも通じる言葉です。
彼からのメール全文を掲載します。
とても参考になります。
≪時をさかのぼること3ヶ月前、大阪事務所でのツタエル全体会議での
ことです。
ツタエルスタッフ全員が集まって様々なことを決めたり、話合ったりする
のですが…
メインの会議内容は【2012ツタエル総会】についてです。
・今回の総会の具体的テーマは?
・どういったかたちでお役立ち、情報交換をしていただくか?
・誰が、何をどのように実行するのか?
・いつまでにどんな準備をしないといけないのか?
等々を意見を出し合いながら決めていきます。
で、この会議でイサタケにとって一番ワクワクと緊張が混じり合う
ところが…
【当日、誰が何をするか】
この時、本能的にイサタケの頭の中は
「当日、失敗することが怖い…」
というイメージで頭の中が支配されそうになります。
積極的に、いの一番に、身を乗り出して…
「これやります!!いえやりたいです!やらせて下さい!」みたいな発
言がなかなか出てこないのです。
ですので、今までのイサタケは「とりあえず静観」という、いたって
イケてな~い選択肢を選びがちでした。
「だって100人ぐらい来るんでしょ?大恥かけないよ。。。」
「そもそも人前で話するのめっちゃ苦手やし。。。」
「お客さまは立場のある方ばかりやから…司会は自分じゃないほうが。。」
逃げてるんですね。
目の前の障害から。
その障害は【いずれ自分の糧になる】と意識的にはわかっているけど
逃げてしまっています。
ただその会議中、ふと思い出した言葉がありました。
「高い壁は乗り超えた時、あなたを守る砦となる」
大阪事務所の上司、大西から教えてもらった言葉でした。
大西には大阪在籍時、仕事から、プライベートまでいろいろとアドバイス
してもらいましたが、イサタケが個人的に一番心に響いている言葉が、
この言葉でした。
(今でも東京事務所に大きく貼り出しています。)
ただ…
いざ実行するのは難しく、いつも「上司からの指示」や「以前はこうして
いた」というようなことばかりを気にして、具体的な行動に移せない日々
が続いてました。
で、その会議中の心情は、正直はっきりとは覚えてはいませんが…
「何とか自分のリミッターを振りきりたい。。。
出来ることを証明したい…このタイミングしかないよなぁ…」
というようなことを思った記憶があります。
イサタケ「や、やります!司会!…」
思わず、総会の司会に立候補していました。
「………(わずかな沈黙と【大丈夫?】という空気)」
もちろんツタエルの風土としては、「やりたいんならいいんじゃない?
」といった感じではあるのですが…
さすがに年に一度のお客さまを迎えての一大イベント。
視線が刺さります。(笑)
結局「やるのはOKだけど、そのかわりしっかり準備するんだよ」と促さ
れたのは言うまでもありません。
司会はイサタケに決定しました。
ちなみにそんな状況を傍目で見ていた山口は相当心配していたよう
です(苦笑)。
ことあるごとに…
山口「イサタケさん、準備の進み具合どうっすか?台本出来ました?」
山口「もうすぐ年末年始ですね。休みの間は時間あるから司会のやり方
みたいな本を見ていたほうがいいかもしれませんね!」
山口「イサタケさん、シミュレーション一緒にやりましょうか?」
……他のツタエルスタッフが知らないところで相当気を使ってもらって
ました。
翻ってイサタケは、先輩がこんなに言ってくれてるのに日々の作業を
言い訳に、中々準備に移れない、いえ、【移らない】という状況でした。
なんとか今年に入ってから本格的に司会について考えはじめることが
でき、どうしようか?と頭を抱え始めました。どうしたらスムーズな
進行になるのか、ネットや本で調べたりしました。
さらに、昨年の総会の司会であった、しらたに、
「司会って、どんな感じで進めればいいんですか?」と
あまりにもザックリ過ぎる聞き方をしてしまい…
しらた「イサタケくんはどう進めたいの?」
しらた「もしかして何のプランもなく聞いてない?」
しらた「だめだよそういうの。自分がどういう風に進行したいのかしっ
かりイメージしないと。だから自己主張がすくないんだよ」
(うわぁやっちゃった。。イタイところ突かれたなぁ…)
このように、自分の無計画さを露呈する始末。
もちろんそのあと丁寧に昨年度の進め方を教えてもらい、参考にさせて
もらいました。
総会前日には、代表取締役にも力を借りていました。
イサタケ「岡田さん、講師の丸和住宅さまのご紹介の仕方って、こうい
う感じでどうでしょう?」
岡田「うーん。ちょっと違うなぁ…言うでぇ~……」
その後、一語一句、岡田に原稿を手直ししてもらいました。
ツタエル総会の数時間前まで何を話すのか、どう進めるのかを何度も
原稿を書き直しながら悩んでいたのが思い出されます。
また、司会をする上で、自分の中でのテーマも考えました。
「終始笑顔でお客さまをお迎えしよう」
普段から社内で「緊張してるからかもしれないけど、人前で話すときは
もっと笑顔でいたほうがいいよ!」と言われるので笑顔を意識していこ
うと決めていました。
そして当日…
この話の流れからすると…本番は上手くいった!
っていうのがあるべき結果なんでしょうけど…
イメージとはかけ離れた出来でした。
テーマとして「笑顔」で常にいるということだったんですが、これは完
全にアウト。最初から最後まで進行のことばかりで頭の中がいっぱいで
とても笑顔にはなっていませんでした。終始緊張していただけでした。
さらに原稿を気にし過ぎて、「え~~」が多くなり、聞きにくい早口に
なり、マイクはカラオケ持ちになり・・・
司会の出来としては、笑えないぐらいの状況でした。
ご参加頂いた皆さまには、お聞き苦しかった点は数えきれないほど
あったのではないでしょうか。
そんな中、総会終了時の拍手、本当にありがたかったです。
こんな感じで、とても成功したなんて言えませんし、恥もかきました。
お客さまにもご迷惑をかけたかもしれません。
ですが、誤解を恐れずに言えば本当にあの時、立候補してよかったと
思っています。
たしかにまだまだ高い壁も登っていないですし、小さな砦も築いていま
せん。人のチカラにばかり頼っています。
しかし今回の総会で、自分が作る砦の「礎」は見え始めた気がしました。
それは【物事に対し積極的にいく】ということ
まだまだ守りに入る年齢じゃない!
(っていうか守るモノないですし(笑)。)と思えることが一番の収穫
であり、今日から活かせることだなと改めて認識いたしました。
いや、単純なことですけど結構これが…難しい(笑)。
今は届かなくても、少しずつ、いつかは高い壁を乗り越えたいです。
ツタエル総会にご参加いただいた皆さま方、本当にありがとうございま
した!
(完)≫
いかがだったですか。
イサタケ君の成長ぶりが伺えます。
あなたは、きっとツタエルの有望な社員になれるよ!
ちなみに、イサタケ君は、写真の左から二番目です。
この名言を教えた大西さんは、右から二番目です。
変装しているので、どうでもいいですよね。
by kakizaki