毎年今頃、蜂退治をお願いされます。
別に蜂の殺虫剤のコマーシャルをしているわけではありません。
蜂は、興奮すると、黒いものに目がけて攻撃してくるそうです。
例えば、髪の毛や目の瞳などです。
そこで、頭にタオルを巻いてこのよう格好で駆除しています。
幸い今まで、一度も刺されたことはありません。
毎年恒例の姿です。
さすがに、怖くてススメバチはできません。
その場合は専門家でどうぞ。
毎年今頃、蜂退治をお願いされます。
別に蜂の殺虫剤のコマーシャルをしているわけではありません。
蜂は、興奮すると、黒いものに目がけて攻撃してくるそうです。
例えば、髪の毛や目の瞳などです。
そこで、頭にタオルを巻いてこのよう格好で駆除しています。
幸い今まで、一度も刺されたことはありません。
毎年恒例の姿です。
さすがに、怖くてススメバチはできません。
その場合は専門家でどうぞ。
7月26日(土)二つのセミナーを行いました。
一つ目は、「失敗しない土地選びのコツセミナー」です。
セミナー終了後にアンケートにも回答頂きました。
(クリックすると拡大します)
私たち、建築士は、土地を見るとすぐに
「この土地にこんな建物を建てたら面白いだろーなー」
なんて勝手に想像してしまいます。
土地は、いろいろな情報を発信してくれているのです。
一緒に土地を探してみませんか?
二つ目は、
「賢いお金の借り方・返し方セミナー」です。
二回目もアンケートに回答して頂きました。
(クリックすると拡大します)
お金は、やはり気になるところです。
融資の方法や、利子補給、補助金など今は、私が家を建てるころから比べると、色々な制度があります。
自分たちにあった方法を選択できるように私たちが、アドバイスさせて頂きます。
次回のこれらのセミナーは、9月20日(土)の予定です。
セミナーのスケジュールで、ご案内させて頂きます。
社内会議中、お中元ですよ!
開けてびっくり!
このスイカ、デカい!!!
長野県の村山農園の「下原(しもっぱら)すいか」の超デカいのが届きました。
送り主は、今回ホームページ制作依頼をしたツタエルさんからです。
ツタエルさんからはいつもサプライズです。
5月、ホームページの引き渡しの説明を聞いている時も、
(前回の様子です。
村上が口を両手で押さえています。)
会議中に、缶入りの大きなお煎餅が宅急便で頂きました、。
何で!!!!
みんなで大うけでした。
本当にありがとうございました。
早速、伊藤がスイカを5等分に分けました。
喧嘩しないようにジャンケンですね。
弊社に入ってくると、正面に下記のような標語が書いてあります。
この文面は、ホームページの左上に書いてある文章の最後の部分です。
『私たちコスモホームは、酒田・鶴岡で、色んなハウスメーカー、工務店を訪ねてみたが理想の暮らし、理想の家づくりがよくわからなくなってしまった人たちの為に、新しい家で家族それぞれが何をしたいのか、どうすればみんなが笑顔になれるのか、とことん一緒に考え、“期待を裏切る”最高の提案と、家づくりを提供するパートナーとなることに生き甲斐を感じている住宅会社です。』
この文は、私たちコスモホームが、何のために家づくりをしているのかを表現し、社内で一同が同じ想いで仕事をする上でとても重要な文章です。
その中のキーワードが、
“期待を裏切る”
というセンテンスです。
実はこの言葉は、私と村上が多分昨年だと思いますが、仙台の研修会場に行く途中の車内の会話で出てきました。
「コスモホームを一言で表現できる言葉ないかなー
〖(その人にとって)ちょうどいい〗ホンダのコマーシャルみたいだけど・・・
〖期待を超える〗意味は分かるけど表現がストレートすぎるねー
〖(いい意味で)期待を裏切る〗
こ、これ!
今のコスモホームの状況を表現するニュアンスに一番合っているねー
村上さん、俺運転中だから何かにメモして!」
その時は、それで終わって、私は、その内容の事はすっかり忘れていました。
そして、昨年末から新しいホームページを作ることになり、弊社を表現する内容を二~三ケ月かけて検討していました。
しかし、どうもしっくりきません。
社内みんなで、ずーーーーーと悩んでいたところ、村上がメモ用紙を見ながら
〖期待を裏切る〗
と言ったのです。
それいいね。最高だねー。
「これ社長が言った言葉で、私にメモしとけって言ったじゃない!!!」
「あれっ?そうだっけ?んーーーーん?そうか、思い出した!そうかそうか!」
と村上のお手柄で、この表現に決定したのです。
私自身、この言葉を大変気に入っていまし、弊社を表現するのにピッタシです。
それ以来、社内では、
「そのプラン、期待を裏切ってる?
その提案、期待を裏切ってる?
もっと、期待を裏切ろうよ!」
こんな風に社内では使われいます。
弊社にとっては、最高の言葉です。
これからも〖期待を裏切る最高の提案と家づくり〗を提供し続けてまいりますので、今後も宜しくお願い致します。
7月12日(土)の『建てる前に受けるセミナー』を受講して頂いたご夫婦がアンケートにお応え頂きましたので、紹介いたします。
(クリックすると拡大します。)
家づくりというのは、経験があったとしても、色々な不安がつきものです。
まして初めての方は、当然です。
そんな方々に受講して頂きたいのが、今回の『建てる前に受けるセミナー』です。
住宅業界は、テレビの宣伝や、モデルハウスなどのイメージが強く、それだけで選択しているケースが多いようです。
しかし、今時は、勉強しようと思えば、いくらでもインターネットなどを通じてできる時代になってきました。
そうは言っても、最終的にはやはり、自分自身の目や肌で感じて頂くことも重要です。
少々面倒かもしれませんが、自分の足を使ってしっかりとした情報を得て頂きたいものです。
弊社では、各種のセミナーを準備しております。
電話または、ホームページから申し込み頂けます。
是非、気軽に申し込み下さい。
7月12日(土)『建てる前に受けるセミナー』を行いました。
本日は、二組のご夫婦が参加して頂きました。
一組は、奥様が依然セミナーを受けて頂いていたのですが、今回第二子も生まれ落ちついたところで、ご夫婦そろって参加して頂きました。
もう一組は、新庄市からわざわざ来社頂きました。
建設予定地が酒田市内なので、施工は地元業者で選びたいということで、今回初めて弊社に来て頂きました。
このセミナーを受講して頂くと、
①家を建てる時に必ず押さえておきたいポイントがわかります。
②家づくりの常識ウソ?ホント?がわかります。
③ご家族のライフスタイルに合わせた家づくりの方法がわかります。
次回のセミナーは、7月26日(土)です。
家づくりのプロが目利きのポイント教えます!
セミナーを受けると・・・
①土地を選ぶ時、どんな条件を優先したら良いかがわかります。
②不利な土地もプラン次第で活かせるコツがわかります。
③実際に建てて成功した土地活用の事例が見られます。
電話または、メールで申し込みできます。
知って得する!
セミナーを受けると・・・
①無駄のない賢い住宅ローンの組み方、返済方法がわかります。
②自分に合った住宅ローンを見分けるチカラが付きます。
③今使える利子補給、補助金、税制優遇のことがわかります。
電話または、メールで申し込みできます。
申し込みお待ちしております。
台風8号の影響が心配され一時は延期を考えた7月12日の地鎮祭でしたが、台風一過でとてもいい天気に恵まれました。
今時として、特別暑くもなく、大変助かりました。
場所は、酒田市亀ヶ崎です。
何やらお隣の土地でも工事が始まりそうで、この辺一帯が賑やかになりそうです。
やはり、土地というのは、空き地では、とても寂しいものです。
人が住んで初めて街になるんですね。
ご近所の方々に工事で御迷惑お掛けしますが宜しくお願いいたします。
8月2日(土)にオーナー邸訪問を開催いたします。
今回は、二つの家を訪問させて頂きます。
9時弊社集合になり、昼前に会社に戻ってくる予定です。
弊社で実際建てた方の、生の感想を聞くことができます。
なかなかこのようなイベントを設けることができませんので、是非参加して頂きたいと思います。
電話またはメールで申し込みできます。
その準備の一コマです。
訪問宅のお施主様がいらっしゃって、村上が写真を撮っています。
とても楽しそうですね。
さて、どんなチラシになるのでしょうか?
7月8日新木造住宅技術研究協議会山形支部の研修会があり山形市まで行ってきました。
久しぶりの山形市だったので、新庄廻りをし、樵(きこり)さんで昼飯を食べようと思い到着。
何か、いつもと雰囲気が違う。
もしかして。
やっぱり。
不覚でした。火曜日です。
ということで、昼飯は、山形市の牛丼屋さんで済ませました。
今回の研修は、リフォームを専門にしている(株)ヨシの山田さんが講師です。
通常のリフォーム工事と共に、断熱改修工事も数多くやっています。
そんな中で、断熱改修工事は特別という感覚ではダメですよ。
通常の業務の一環として対応することが重要だということです。
この辺は、耳が痛い意見でした。
どうしても身構えちゃいますね。
印象的だったのが、
『リフォームと新築は違うことを理解してもらう』
ことが、重要。
とかく、新築とリフォームの両方の工事をしている私たちは、同じように考えてしまいがちです。
新築とリフォームの違いを最初に理解して頂くところから始めるそうです。
なるほど、色々勉強になります。
新住協の仲間たちは、お互い切磋琢磨して頑張ろうという団体なので、私たちにとっては大変有難い存在です。