スタッフ柿崎社長ブログ

2011年11月

薪ストーブ大人気でした!

11月26日(土)27日(日)に

『細長い敷地に建つ、薪ストーブがある家』

の完成内覧会が行われました。

東日本大震災の影響でしょうか、環境に優しい暖房の薪ストーブが大人気でした。

人は、ゆらゆら揺れる火を見ていると、心が落ち着くのでしょうか?

自然と、暖かい薪ストーブの周りに集まって来ます。

結構女性にも人気があり、薪ストーブ派が増えるような気もします?

しかし、薪集めをこまめにしなければならないので、ここは、少々覚悟が必要です。

多くの方は、薪集め仲間を募り、お互いに協力仕合いながら、収集しているようです。

この辺は、弊社の森が得意とするところです。

それと、やはり、奥様の協力がないとなかなかできませんよね。

家は、ススけてきますし、木の木っ端があちこち散乱し、終いには、虫も出てきます。

家族のおおらかな気持ちが重要です。

でも、ストーブの炎は、何にも、代えがたいほどの暖かさがあります。

心が癒されますね。

実は、今建築しているお施主様も、薪ストーブを設置します。

薪ストーブ大人気です!

by kakizaki

2011年11月28日更新

冬の湿度に要注意!

いよいよ冬到来か?

と思うほど、今日は、寒いです。

冬になると、当然暖房します。

今年は、節電しなければならないということで、ファンヒーターが売れているそうです。

しかし、高断熱住宅で、使ってはいけない暖房器は、実は、このファンヒーターです。

ファンヒーターは、直接、室内の空気を燃焼し、二酸化炭素を出し、室内の酸素量が減り酸欠状態になりやすくなります。

どのような住宅でも、最低でも、FF式暖房器をお勧めします。

これからの説明は、あくまでも、24時間換気扇と併設されている高断熱住宅の場合です。

『このFF式暖房器や温水式暖房器、パネルヒーター、エアコンなどは、温度の調整しかしていませんので、どうしても冬は、乾燥気味になります。

室内の数箇所に温湿度計を取り付け、時々室内湿度をチェックして見てください。

室内の湿度は、40%以下にならないよう に、注意しましょう。

乾燥気味になると、風邪をひきやすくなり、インフルエンザなどにも罹りやすくなるそうです。

この乾燥対策として、次のようなことをお勧めしています。

室内に洗濯物を干しをしたり、水槽を設置するなど、生活面で、水分を含んでいるものを室内に置いてください。

私の家では、子供たちの寝室にも、洗濯物を干すこともあります。

それでもどうしても湿度が下がる場合は、加湿器を取り付けることを薦めます。』

換気量の少ない部屋では、室内で発生した水分が窓で結露する恐れがありますので注意が必要です。

その辺はケースバイケースで対処しなければなりません。

いよいよ26日()、27日()、

『細長い敷地に建つ、薪ストーブがある家』の完成内覧会です。

薪ストーブは、木を燃やすので、多少は水分を発生してくれるのでしょうか?

でも、乾燥気味になったら、ストーブにやかんをのせてもいいですよね。

明日は、実際に薪ストーブで暖をとっています。

薪ストーブに興味のある方、いやいや、ない方も是非見学に来て下さい。

お待ちしていまーーーーーーーす。

by kakizaki

2011年11月25日更新

エコキュート騒音問題ついに提訴へ

以前にも、エコキュートの騒音問題をブログで取り上げたことがありましたが、ついに訴訟問題までなる事態までなっています。

日経ホームビルダーの9月号にその内容が掲載されています。

↓クリックすると拡大し、記事内容が読めます。

何故このようなことが起きるかというと、エコキュートは、深夜電力を利用しますので、稼働するのは、皆さんが寝静まった頃です。

シーンとした、静かな町に、エアコンの屋外器のあの『グーーーーーーーーーン』という音が、朝まで振動を伴いながら運転します。

日中皆さんが起きている時間であれば、さして問題にならないのかもしれませんが、深夜は、とても気になります。

まして、あの音は、低周波です。

非常に、騒音対策を立てにくい音です。

メーカー側も、騒音対策ガイドブックを作成し、対処しているそうですが、その通り施工しているかと言うと、疑問が残ります。

事実、弊社のお客様の隣地に、エコキュートを設置する場所が、寝室近くでしたので、移動をお願いをしたという経緯がありました。

幸いこのケースは、後から建てた隣地の住宅がエコキュートの設備をするので、移動をお願いできましたが、逆の場合は、厄介なことになりかねません。

『後から建てておいてうるさいとは、何事だ』と・・・

こうなってくると、最悪です。

お隣同志が、ボイラー一つのことでいがみ合わなければなりません。

本当は、お隣とは、一番仲良くしていかなければならないのに・・・

『こんな土地に住むのは、もうイヤ!』

なんて、ならなければいいのですが・・・

私は、このような危険をはらんでいる設備機器は、設置しない方が良いと思っています。

大切なことはなんでしょう?

省エネより人間関係ではないでしょうか。

by kakizaki

2011年11月12日更新

冬になる前に換気扇掃除

11月3日の文化の日は、久しぶりに何もない休日でした。

そして天気もいい。

それでは、換気扇の掃除でもやりますかー

一応、春と秋の年2回を目標に24時間換気の換気扇掃除をするようにしています。

案外、皆さんやってくれないんですよね。

我が家の24時間換気扇は、この種の換気扇の出始めた頃のものです。

そのため、換気扇は、洗面所の天井裏にあるのです。

とても、メンテナンスがしにくいタイプです。

この天井点検口は、換気扇を掃除をするためのものです。

天井点検口を開けると下の写真のように排気用換気扇が収納されています。

蓋を開けると換気扇の羽が見えます。

この羽に埃がいっぱい付着しています。

この埃を取るのに完全防備?が必要です。

完全防備と言いつつマスクをしていませんでした。

これは、反面教師ということで、御勘弁。

もう体は、埃だらけです。

外部の排気口をみると、春に掃除をしたせいか、思ったより埃が、ネットに溜まっていませんでした。

チョット分りづらいのですが、排気口の下にいっぱい埃が溜まっています。

次は、給気口の掃除です。

案外、ここを忘れている人もいますので、注意願います。

実は、下のフィルターは、二代目です。

我が家は、平成8年に建てましたので、もう、築15年になります。

そのため、2、3年前にフィルターがボロボロになり、交換しました。

換気扇に埃が溜まると、まず音がして、ひどくなると振動もしてきます。

そして、換気はしないで、電気料ばかりかかっています。

是非、皆さんも、年2回、最低でも年1回は換気扇の掃除をして下さい。

体は、埃で気持ち悪いですか、心はすっきりします。

ホント?

by kakizaki

2011年11月09日更新

五十嵐製麺さん『まちなかプレス』に掲載

酒田市と酒田商工会議所が共同で『中心市街地まちづくり推進センター』を設置しています。

そのセンターで、発行する機関誌『まちなかプレス』に五十嵐製麺さんが掲載されました。

このセンターは、酒田の中心市街地でお店を開業しようと考えている方たちを応援しようとするセンターです。

興味のある方は、HPにアクセスしてみて下さい。

庄内地方一円にフリーペーパーとして配布されている『コミュニティしんぶん』(平成23年11月4日号)の折込チラシとして入っています。

ちょっと文字が小さくて読めないので、下記に内容を書きました。

<ラーメン店を思わせないシックな店構えが目を引く「五十嵐製麺」。

「ウィンドーにある五十嵐製麺のロゴは当店自慢の暖簾です。

大きなウィンドーを目印にお越しください」。

そう笑顔で話すのは、店主の五十嵐さん。

16年間、市内で両親とともにラーメンを作り続けた経験を生かし、“自分の味を出せる店を開きたい”と今年9月にオープンしたお店です。

中町のビジネス街にできた同店はサラリーマンを中心によく利用され、女性1人でも気軽に入れるオシャレな雰囲気も好評です。

使う麺は国産小麦100%の自家製麺。

多加水麺のラーメンが多い酒田には珍しく、独自配合による低加水麺を使い、小麦本来の風味と甘みが活きた味わいに仕上げています。

麺の魅力もさることながら、スープ作りへのこだわりもひとしお。

濁りのない透明な清湯スープとじっくりと煮込んだコクのある白湯スープの2種類を用意し、メニューによって使い分けています。

ご主人渾身の味わい深いラーメンを一度味わってみてください。>

住所      酒田市中町2-5-26

TEL      0234-22-1322

営業時間   10:00~16:00

定休日     不定休

駐車場     提携あり

         中町第二パーキング日和

         (駐車サービス券差し上げます)

お店の雰囲気は、弊社のHPの施工事例の店舗をクリックしてみて下さい。

機会がありましたら、みなさんも是非一度食べに行ってはいかがでしょうか。

by kakizaki

2011年11月06日更新

駅前阿部酒店さんイメージチェンジ!

駅前近くにある(有)阿部酒店さん

『酒屋さんというイメージがわきやすい外観にしてほしい』

と相談がありました。

確かに、良く見るとどこかで見たようなお店造り。

そ、そうなんです。

以前、ここは、コンビニエンスストアを営業していました。

その外観がそのまま残っているので、何となく、雑然とした印象があります。

さてさて、どうしたものか・・・

今までのイメージと変わったと思えるようにしたい。

ここ酒田の街並みに合うお店造りもしたい。

それなりに目立つようにもしたい。

駅に近いので、観光客が足を運びやすいようにもしたい。

あれもしたい。これもしたい。

ウーーーーーン????

と想いはいっぱいあるのですが、やはりここ酒田といえば山居倉庫。

そのイメージを少しでも感じられるように。雰囲気だけでも・・・・

と提案させて頂いたのが下の写真です。

いかがでしょう。

山居倉庫に似ているかと言われると、チョット応えに窮するかもしれませんが、雰囲気だけでも・・・

少なくとも、今までコンビニだったということは、分らないと思います。

ちなみに、夜はこんな感じです。

阿部酒店さんは、お酒の種類を多く提供していることで有名です。

特に、日本酒と焼酎の種類は半端ではありません。

是非、皆さんも一度立ち寄ってはいかがでしょうか。

これらのお酒を多く取り扱っている居酒屋さんが、 『酒家力』さん です。

ホントに色々なお酒を楽しめますヨ。

by kakizaki

2011年11月02日更新