スタッフ柿崎社長ブログ

2015年8月

いよいよ明日から完成内覧会

酒田市東中ノ口のテーマ

「ふたりの時間を大切にする家~家族の家から夫婦の家へ~」

完成内覧会が、ついに29日(土)、30日(日)に開催致します。

ご案内は下記までお願い致します。

https://cosmohome-inc.jp/event/kengaku/335.html

IMG_3590

二人が一番長く居るリビングルーム。

古い家の時は、夏の日差しが強くて、茶の間に日中居れなかったそうです。

そのご意見を踏まえ、光の入り方を考慮して窓の位置を決定。

夏涼しく、冬暖かい住宅に。

IMG_3594

IMG_3550

ご主人の趣味のフィギュアケース。実際に並べると壮観な予感が・・・

IMG_3506

収納棚の造作。お好みの高さにバーは調整できます。

明日から二日間、現場にてお待ちしております。

是非多くの方にご来場頂きたいと思います。

2015年08月28日更新

坪庭のある完成内覧会場!

何気ない写真一枚

019

8月29日(土)、30日(日)に完成内覧会をする酒田市東中ノ口のテーマ

「ふたりの時間を大切にする家~家族の家から夫婦の家へ~」

の坪庭の写真です。

現場担当の伊藤が何気なく撮ってきた一枚です。

これを見て、中々恰好がいいね。と思い、和島に青空が見える写真があるともっといいねと写真撮りを依頼しました。

しかし、これが結構難しい。

IMG_1105

IMG_3631

この植栽は、カクレミノという広葉樹です。

直径7~8mmの球場の果実がなります。

その果実は、始め黄緑色ですが、11~12月に熟すと黒紫色になります。

わずか一坪の庭ですが、ここだけで四季を感じることが出来ます。

実は、この坪庭は、お風呂越しに見えるのです。

IMG_3520

この坪庭をお見過ごしなく!

2015年08月27日更新

住宅ローン組むなら、今でしょ!

住宅金融支援機構の東北支店から不定期にフラット35の情報が流れてきます。

そのニュースを見ると

doc07147220150826084507_001

(クリックすると拡大します。)

平成27年8月の金利は、1.58%という内容です。

平成21年5月時点(年3.32%)に比べて1.7%以上の差があります。

と案内しています。

この1.7%ってどのくらいの差になるのか、恐らく感覚的に分からないと思います。

仮に2500万円の融資を受けるとすると、月々の返済額は、

3.32%の時は、100,732円

1.58%の時は、77,529円

になります。

すると、月々返済額が

23,203円

も違ってくるのです。

わずか6年前にローンを組んだ方とこれだけの差がついているのです。

一般的に金利はその時代の景気動向に左右されます。

しかし、今日の新聞によると、酒田の求人倍率を見ても近年になく高いという事です。

好景気ではないにしても、不況のドン底でもありません。

この金利がいつ頃まで続くのか私には、わかりませんが、ただ一つ言えるのは、低い金利の時代もあれば、高い金利の時代もあるのです。

金利5%時代を経験してきた私にとっては、今の金利は夢のような金利です。

という事で、住宅ローン組むなら

今でしょ!

2015年08月26日更新

いよいよ今週完成内覧会です。

8月29日()、30日()は、待ちに待った

酒田市、東中ノ口の現場の完成内覧会です。

IMG_6256

テーマは、

「ふたりの時間を大切にする家~家族の家から夫婦の家へ~」

で、詳細は、下記にアクセスして下さい。

https://cosmohome-inc.jp/event/kengaku/335.html

この家は、これからの家づくりの一つの方向性を示しています。

昔は、人生50年と言われていましたが、今や平均寿命が80歳を超える時代になりました。

そうなって来ると、老後人生そのものが一時代と言えます。

その老後時代をいかに健康で快適に過ごせるか、これからの大きな課題です。

老後は、住宅に滞在しいる時間が長くなりますので、住居環境は、日常生活に直結しますので非常に重要になってきます。

今回の住宅は、これから老後人生を、いかに楽しんで行こうかという人たちのための一つの提案です。

019

IMG_3599

IMG_3542

是非現場に来て、体感して頂きたいと思います。

但し、手摺などがいっぱい付いている介護施設を造っている訳ではありませんので、悪しからず。

多くの方のご来場をお待ちしております。

2015年08月25日更新

酒田市こあらの現場進んでいます。

酒田市こあらで建設中の

「それぞれに寛ぐ空間があるふたりの家」

のテーマの現場の建て方が進んでいます。

外観01

完成予想パース

IMG_7745

IMG_7723

このオーナー様は、子育てが終わり、ご夫婦でゆっくり過ごせる家をほしいという事で、家づくりが始まりました。

お二人で寛げる空間は、やはり平屋がいいという事になりました。

リビングを中心とした配置になっており、ご夫婦の寝室、そして、子どたちが来た時の予備室もあります。

今週29日(土)、30日(日)の酒田市東中ノ口の完成内覧会の現場も二人のための住宅です。

~家族の家から夫婦の家に~

時代は変わりつつあるようです。

2015年08月24日更新

セミナー参加ありがとうございました。

8月22日(土)に二つのセミナーを開催致しました。

「賢いお金の借り方・返し方セミナー」

「失敗しない土地選びのコツセミナー」

です。

参加者は、前回「建てる前に受けるセミナー」を受講して頂いた方で、前回は奥様お一人でしたが、今回は、ご夫婦揃って着てくれました。

半日の長帳場でしたが、真剣に聞いて頂きました。

本当にありがとうございました。

IMG_8757

最後にアンケートも書いて頂きましたので、是非ご覧になって下さい。

doc07118920150822145218

(アンケートをクリックすると拡大します。)

次回は9月21日です。

連絡お待ちしております。

2015年08月22日更新

ようやく完成

テーマ「広い庭を360度楽しめる家」

の一番重要な中庭がようやく完成しました。

IMG_6907

芝生の緑がとても映えて見えます。

IMG_6666

IMG_6671

花壇の中は、これからオーナー様が自由に植えていきます。

IMG_6678

庭の奥に見えるのが、この家のシンボルツリーのイチイの木です。

IMG_6698

実は、このイチイは、リビングのソファーに座りながら庭を通して真っ直ぐに見えるように配置してあります。

キッチンに立った時も、このツリーが見えるように気を付けました。

私は、今回のテーマ家で特にこだわったのは、このシンボルツリーの配置だったのです。

ご主人がこだわった広い庭をあらゆる角度から楽しめ、この庭の象徴であるツリーをいつも鑑賞するには、どのようにしたらいいかを考えた末この位置になりました。

この庭が、これからどのように変わっていくか本当に楽しみです。

折角ですので、建物の外観の写真もお見せしたいと思います。

完成予想パースの図面と見比べて下さい。

外観切妻屋根

IMG_6625

概ねイメージは変わらないと思うのですが。

IMG_6631

IMG_6636

このガレージの木製扉は、とても重厚感があってこの家にピッタシ。

ガレージだけで絵になります。

2015年08月21日更新

スタッフ募集中

コスモホームでは、やる気のあるスタッフ一人募集しております。

IMG_0243

弊社が目指している会社像は、

『私たちコスモホームは、酒田・鶴岡で、色んなハウスメーカー、工務店を訪ねてみたが理想の暮らし、理想の家づくりがよくわからなくなってしまった人たちの 為に、新しい家で家族それぞれが何をしたいのか、どうすればみんなが笑顔になれるのか、とことん一緒に考え、

“期待を裏切る”最高の提案と、家づくり

を提供するパートナーとなることに生き甲斐を感じている住宅会社です。』

この考えに賛同できる方是非ご連絡下さい。

詳しくは、下記にアクセスしてください。

https://cosmohome-inc.jp/recruit

お待ちしております。

コスモホーム    代表   柿崎圭介

2015年08月18日更新

8月10日は、創立記念日

8月10日は弊社の創立記念日。

2000年に創業して丸15年たち、16年目へ移っていきます。

あっという間の15年でした。

完成19

(2003年3月に完成した旧事務所)

創業当時は、二階の私達夫婦の寝室を事務所にしていましたが、余りにも狭いので、二年後に増築し、ようやく事務所らしくなりました。

この当時は、ホームページなどもない頃ですので、ひたすら自分達の足で営業していました。

時代がどんどん変わって、私達のような小さい会社でも、私たちの存在を世間の皆様にお伝えするツールが色々増えてました。

すなわち、会社の規模ではなく、、何をやるかが重要になってきたという事です。

自分達がやっていることが、社会に役立てば、今はお客様の方から検索してきてくれる時代になりました。

ツタエルという会社の社長さんから創立記念日にふさわしいメルマガを頂きました。それは、

「夢と希望」

という題目です。

創業当時の事を思いながら心を新たにして読ませて頂きました。

事業経営で何が大切かが見えてきます。

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以前、元・松下電送会長の木野親之さんと宴席でお話しさせていただく機会があり、質問したことがあります。

「戦後間もない、これから復興という時代は、きっと希望に満ち溢れた時代だったんでしょうね」

「全然。全くそんな希望はなかった」

「今の閉塞感よりももっともっと閉塞感でいっぱいだった。日本が戦争に負けて、「これから先、日本の未来はもうない」というムードしかなかった」

「松下もGHQから財閥指定を受けて、会社を解体せよ!とのことで、世間の誰から見ても、松下に将来があるようには思えんかった」

「そんななか、幸之助さんは『これからの日本は凄いでー』『松下も凄いことになるぞー』と将来を楽しそうに語り、夢いっぱいやった」

「自分たちも、そんな幸之助さんに付いていくのが楽しくて、とにかく一緒に頑張ろうと思い、がむしゃらに付いていっただけだった」

「今の時代、勝つ人間はどういう人間やと思う?」

「お金持ってるやつ? 違うで、
人脈のあるやつ? それでもない。
一番強いのは、夢・希望を持ってる人間!
そういう人間が最後に一番強い」

「だから、あなたも今の気持ちで頑張りなさい」

・・・と、松下を脱サラして起業してすぐの頃、言っていただいたことがあります。

毎日、仕事でたくさんの方に会いますが、この木野さんの言葉を真剣に伝えたくなることがよくあります。

確かに、展望が何も開けていないのに、無邪気に夢や希望は持てません。
偶然に、夢や希望が目の前に降ってくることもまずないでしょう。

「偶然」がないのであれば、「必然」を手繰り寄せるしかありません。

……………………………………………….

あるセミナーで3~4年前に聴いた話しです。

「これからの時代、さらに格差がどんどん広がります。」
「この格差、勝ち組・負け組はどうやってできていくのでしょうか?」

「この格差、“収入格差”ができる原因は、“情報格差”です」

「では、なぜ情報格差が生まれるのでしょうか?」

「以前は、民より官のほうが情報を持ってました。中小企業より大企業のほうに情報が集まりました」

「でも、インターネットの時代になってどうでしょうか?」

「誰でも、検索すれば情報に近づくことができます」

「それなのに、情報格差ができる原因はなんでしょうか?」

「“情報格差”の原因は、“希望の格差”です」

「希望のある人は検索して、なんとしても必要な情報を見つけ出します。希望のない人は検索すらしません」

「この“希望の格差”が“情報格差”を生み、“情報格差”が“収入格差”を生むことになります」

……………………………………………….

これと似たような話しを、
爆笑問題の太田光さんが、以前テレビのゲストで出ていたときにしていました。

現在、爆笑問題の事務所で働いている方、元・お笑い芸人が不治の病にかかった時の話しです。

名前がわからないのでAさんとさせていただきます。
そのAさんの告白です。

Aさんは、昔ボキャブラで駆け出しの頃の爆笑問題なんかと一緒に若手のお笑い芸人として出演していて、当時の仲間たちとその後も交流があったそうです。

ところが、ある時から飲み会などでAさんの姿が見えなくなってしまったのです。

心配した太田光さんが訪ねたところ、Aさんから衝撃の告白が。

「体調が悪くて、お医者さんに診てもらったところ、肝臓の(なんとかという)病気で、あと半年の命・・・」

Aさんは、30代にして、半年の余命を宣告され、毎日悲嘆にくれた生活をしていたそうです。

その話しを聴いた太田光さんの最初にした行動はなんだったでしょうか?

家に帰って、
パソコンを立上げ、
ネットで検索。

検索のキーワードは、「肝臓の(なんとかという)病気 治療法」
↑※テレビでは実際の病名を言っていましたが、覚えていません。

そして、またAさんのところへ引き返して言った言葉。

「半年後におまえが死ぬのは、肝臓の病気で死ぬのではなくて、バカだから死ぬんだ」

「ネットで検索したら、1行目に治療法がちゃんと書いてあった!アメリカで肝臓移植したら、助かるんだ!」

「それを、医者の話しを鵜呑みにして、嘆いているだけで無駄死にするのは、バカだから死ぬ!」

まさに、
希望のある人間は検索する。
希望のない人間は検索すらしない。

答えを手繰り寄せようと思った人にだけ、答えは出てくる。
夢と希望を自分の手で手繰り寄せようと思った人にだけ、夢と希望は近づいてくる。

このAさんは、現在、爆笑問題の事務所で裏方として働いてられます。
彼が当時を振り返りながら楽しそうに話されているのを、太田光さんが照れくさそうに聴いていたのが印象的でした。

……………………………………………….

では、夢と希望があれば、うまくいくか?
居酒屋の朝礼に行って、夢を絶叫すれば、その夢は叶うのか?

まず、ムリでしょう。
(それだけでは。)

なぜなら、私もすでに3回行きました。(笑)
(けっこう好きだったりします。)

私が出会う業績が上がっている会社の共通項は、

1.きちんとした「戦略」を持って、
2.その結果として「夢・希望」を持つ

この2つ両方で強い組織になっているような気がします。

自社にあった「戦略」を持つことが、社長さん、社員さんの夢・希望の種となり得ます。

戦略や売上が上がる(上がりそうな)仕組みなしで、無邪気に夢や希望はなかなか持てないですよね。

将来を楽しく語れる状況を作り、今宵も美味しいお酒を飲みたいものですね。

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメルマガを読んで改めて自分の

「夢・希望」

について考えさせられました。

16年目に向けて前へ進んでゆきたいと思います。

2015年08月10日更新

白蟻対策には二つの方法あります。

7月17日(金)に

新木造住宅技術研究協議会の山形支部主催の

白蟻対策勉強会に参加してきました。

講師は、白蟻専門業者の社員の方です。

IMG_6294

白蟻対策には二種類あります。

①バリア工法

白蟻対策の従来型の一般的な工法で薬剤を使い、白蟻を殺す工法です
バリア工法で用いる薬剤は人体に影響を及ぼす可能性があるため注意が必要です。
効力は即効性があり大きな効果を期待する人などにお薦めです。

②ベイト工法

sentricon_img12

(セントリコンさんのイメージ図)

最近は、白蟻の習性を上手く利用して、白蟻の巣(コロニー)を消滅させる方法が出てきました。

それは、シロアリが好む餌に脱皮阻害剤である「ベイト剤」混ぜを地中に埋めておきます。発見した働きアリ達が餌を食べ、巣の中の女王アリや王アリへ口移しで餌が運ばれます。
そうして、巣全体に薬剤が行き渡り、シロアリは脱皮出来なくなりシロアリは死滅するのです。

この方法の大きな利点は、白蟻の巣全体を消滅できること、薬剤そのものの人的被害がほとんどないということです。

この工法は、白蟻駆除はもちろん、白蟻の被害を受けないための予防策としても使えます。

上記のいずれの工法を選択するかは、状況によって変わってきますが、ベイト工法を取り扱っている業者が、それほど多くないのが実情です。

講義終了後、テストがあるので、一日中真面目に講義を受けてきました。

弊社は、このベイト工法を以前から採用しており、いくつかの現場で経験しています。

これからの白蟻対策としてとても有効な工法だと思います。

白蟻でお悩みの方是非ご相談下さい。

2015年08月07日更新