スタッフ柿崎社長ブログ

台風一過の晴天の地鎮祭

台風一過の天気に恵まれ、10月15日

酒田市相沢のテーマ

「アウトドアの準備がワクワクする家」

の地鎮祭を執り行いました。

ご家族皆さんと記念写真です。

お施主様に住宅の配置やアプローチの仕方など全体の構成を説明致しました。

私が一番楽しみしているのが、この建物の大きな窓から見えるであろうこの景色です。

ここの土地は、少し高台になっているので、この田園風景を見下ろす感じになります。

何とも言えない自然豊かな眺めですね。

考えただけで、胸がワクワクします。

いよいよ着工します!!!

2019年10月15日更新

美容室Lienリアンさん訪問

先日、2年前にお引渡しをした、鶴岡市朝陽町の美容室Lien(リアン)さんのメンテナンスに行ってきました。

ご夫婦で経営されて、室内を、お二人のイメージに合うように色々装飾されています。

若い女性に好まれそうな、とっても素敵なデザインです。

センスがいいですね!

https://cosmohome-inc.jp/kenchiku/133.html

興味のある方は、弊社の施工事例を見て頂ければと思います。

2019年10月14日更新

あっ「YouTubeの人」がいる!

10月5()、6日(

酒田市若竹町のテーマが、

「小上がり畳のダイニングで居酒屋気分を味わう家」

の完成内覧会が行われました。

お蔭様で二日間で多くの方に来場いただきました!

本当にありがとうございました。

この場を借りてお礼申し上げたいと思います

今回は、9月27日付けの地元フリーペーパー「コミュニティ新聞」に掲載しました。

(クリックすると拡大します)

もちろん、この情報誌を見て来場された方もいましたが、弊社のホームページで内覧会を知った来た方もいらっしゃいました。

中には、あっ「YouTubeの人!」と私を分かってくれた方もいました。

YouTubeで結構勉強されてきているので、あっという間に話が盛り上がりました。

すごく有難いことです!!!

毎回のことですが、弊社の完成内覧会には、OBのお客様もいらっしゃいます。

久しぶりの再会にこれ又盛り上がります!!!

土曜日は雨模様だったのですが、天気は味方してくれて何とか二日間もってくれました。

最後に、お施主様に、本当に感謝致します。

ありがとうございました。

2019年10月09日更新

テーマに沿った家づくり

酒田市相沢のテーマ

「アウトドアの準備がワクワクする家」

趣味と実益を兼ねた生活をされているオーナー様。

趣味の道具がきちんと収まるように細部までこだわってプランニングが始まりました。

究極は趣味を楽しむ専用の部屋をリビングの隣に配置。

思いたったら直ぐに直行できます。

土地の利を生かし、「南の大きな窓越しに、高台からの雄大な自然の景色が眼下に見えたら毎日の生活が充実するね。」

そんな発想からメガホン型の家に!

外から眺めるとちょっと変わった形に見えます。

林と林の間に建つ予定。

自分の家を遠くから眺める楽しみが増えそうです。

私たちも、ワクワクしてきました!!!

2019年09月23日更新

着工します!

先日契約して頂いたテーマが

「アウトドアの準備がワクワクする家」

の工事がいよいよ着工します。

「自然を満喫する家」がほしい!と思い、弊社のホームページの隅々まで読んで来社。

勉強好きなオーナー様は、「高断熱住宅は、これからの家づくりの標準!でもデザインにもこだわりたいな!」ということで、弊社お薦めのQ1.0(キューワン)住宅を最初から望まれました。

そしてオーナー様の趣味がアウトドア。

休みの度に友人と釣りに出かけます。

釣りそのものもいいが、実は準備している時間がとても楽しんだよね。

そんな時間を大切にできる住まいになったら嬉しいです!

そんな想いから家づくりが始まりました。

工事がいよいよ着工います。

これからも宜しくお願い致します!!!

2019年09月21日更新

鶴岡の4酒造に義援金

2019年9月20日(金)

山形新聞を読んでいたらこんな記事が目に飛び込んできました。

義援金を贈呈しているのは、地酒専門店の木川屋商店(酒田市)の高橋社長です。

2019年6月18日に起きた地震は鶴岡で震度6弱を観測し、大山地区の日本酒の収蔵メーカーの酒瓶が多く割れたことがテレビで放映されていました。

記事によると、復旧の進捗率は8割程で、まだ完全でがなさそうです。

こういう時の助け合いは、本当に大切なことですよね。

実は、高橋社長は、弊社のオーナー様で、この写真を見た時直ぐ本人であることが分かりました!

高橋社長が言われるように

「買って飲むのが一番の支援。」

地元の日本酒を進んで飲むようにします。

2019年09月20日更新

仕様の打ち合わせが重要

現在新築住宅を計画されているお客様と、仕様の打ち合わせをしています。

建物パースのプレゼンテーションで、全体像をつかんでもらい、気に入って頂きますと仕様の打ち合わせを致します。

この段階で、外部のデザインや各部屋のイメージを一つ一つ決めていきます。

お客様は、

「この半年は、とても楽しい!思った以上の家ができそう!」

と言ってくれました。

私たちも、とても楽しく打ち合わせさせて頂ております。

これからが本番です。

今後とも宜しくお願い致します!!!

2019年08月23日更新

足場が漸く外れました!

酒田市若竹町のテーマが、

「小上がり畳のダイニングで居酒屋気分を味わう家」

の足場が漸く外れ、とてもすっきりしました。

この住宅の外観は、何と言っても正面の小窓が特徴ですね。

道路側からは、この面がメインに見えます。

南側の掃き出しサッシの前には、ウッドデッキが造作されます。

手前は、家庭菜園をするための庭になり、そのウッドデッキで休憩しながら作業を楽しんで頂けます。

今回は、外構も含め工事を進めますので、建物全体が綺麗に仕上がっていきます。

完成が楽しみです。

2019年08月17日更新

8月10日は、19回目の創立記念日

会社を創立して8月10日で19回目になります。

あっという間の19年間でした。

現事務所の懐かしい改修前の写真がありました。(2008年)

もともとここは、洋服屋さんだったのをちょっとデザインしました。

とても懐かしいですね。

あれから11年が経ち、今の事務所の様子です。

今年4月には、新しい社員阿部彩香も加わり、新しい体制で頑張っています。

いよいよ20年目に突入です!

2019年08月10日更新

新庄「樵(きこり)」店舗の改装完了!

新庄の国道13号線沿いにある

手打ちそば 和食   樵(きこり)

さんの改装工事が完了しました。

外壁の色は、少し明るめにしました。

正面の格子部分も全部外し、木部で腐れているところは交換致しました。

これで当分外回りは大丈夫です。

見た目は、余り変わりませんが、中身はしっかり変わっていますよ!

2019年08月09日更新