3月25日
酒田市亀ヶ崎のテーマ
~本と珈琲と酒が似合う対話が弾むシックな家~
のウッドデッキが完成しました。
リビング繋がりのウッドデッキは、広い庭へと繋がっていて、差し詰め、第二の青空リビングです。
袖壁に、何やら光が?
そうです。船舶照明です。
この照明を灯し、夜の庭も楽しめます。
遊び心、一杯の住宅です。
3月25日
酒田市亀ヶ崎のテーマ
~本と珈琲と酒が似合う対話が弾むシックな家~
のウッドデッキが完成しました。
リビング繋がりのウッドデッキは、広い庭へと繋がっていて、差し詰め、第二の青空リビングです。
袖壁に、何やら光が?
そうです。船舶照明です。
この照明を灯し、夜の庭も楽しめます。
遊び心、一杯の住宅です。
3月7日
酒田市亀ヶ崎のテーマ
~本と珈琲と酒が似合う対話が弾むシックな家~
に、待望の薪ストーブが設置されました。
このストーブの周りに家族がみんなが集まって、会話が弾んでいる光景が目に浮かんできます。
炎が見えると、又グッと雰囲気が出てくるのですが・・・
薪ストーブは、煙突が重要です。
煙突に出来るだけ負荷をかけないように、階段吹き抜け等の空間を利用して、まっすぐ立ち上がるようにしています。
漸く春になったばかりなのに、今年の冬が楽しみです。
3月2日
酒田市亀ヶ崎のテーマ
~本と珈琲と酒が似合う対話が弾むシックな家~
の足場が外れてスッキリしました。
朝8時頃の写真なので少し、隣家の影が映っていますが、日中は、正面に太陽の光が差して込んできます。
今回の現場は、水回りに白のタイルを施工しています。
タイルは、手作り感のある表面が凸凹した白色を選びました。
目地を黒色にする事によって、レトロな雰囲気を醸し出していますね。
洗面化粧台の正面も同じタイルです。
テレビ台の背面の壁には、ソリドという外装材を内装仕上げ材として貼りました。
ソリドの最大の特徴は、、
『あえて、セメント素材の質感をそのままに表現』
している事です。すなわち、1枚として同じものはない無垢な建築素材になっているので、セメントの色ムラを楽しむ事ができます。
今回は、貼り方も少し変化させているので、色ムラ感が一層強調されています。
この壁、好きです!
2月19日
酒田市亀ヶ崎のテーマ
~本と珈琲と酒が似合う対話が弾むシックな家~
の現場確認に行って来ました。
外観は、ほぼほぼパースの形になってきましたね。
外壁のガルバリウム鋼板は、グレー系。
ポーチと玄関も、300角のグレー系のタイルで仕上げています。
タイルの色ムラが、何とも言えない味があります。
そして、フラット型キッチンもグレー色です。
人造大理石カウンターは、玄昌という石目調を採用。
グレー系でまとまると、家全体がシックになっていきますね。
床などの木目調の周りとこれらのモノトーン色がどのように見えるか。
完成が楽しみです。
1月29日土曜日
「失敗しない土地選びセミナー」を開催しました。
家を建てるには、土地を購入しなければいけません。
しかし、いきなり土地を見て購入を決断することはできません。
やはり、事前に土地購入のツボを押さえておく必要があります。
その方法は・・・
このセミナーで分かり易く解説致します。
アンケートにも回答して頂きました。
ご参加ありがとうございました!!!
酒田市亀ヶ崎のテーマ
~本と珈琲と酒が似合う対話が弾むシックな家~
の内装工事が進んでいます。
いよいよアカシアの無垢の床材を貼り始めました。
何と言っても、アカシアの床は、色ムラがあるのが特徴。
赤みの中に、白みが混じっているところが堪りませんね。
一見うるさそうに見えますが、壁、天井をシンプルに仕上げる事により、この床ムラが優しく目に映ります。
一枚一枚長さが違う無垢材なので、施工が大変!
大工さん頑張っています!!!
本日は、「建てる前に受けるセミナー」を開催致しました。
新型コロナウィルス感染症が流行してからは、一組限定で実施しております。
このセミナーは、文字通り家を建てる前に受講して頂き、この業界の仕組みや、家づくりする際の心構え、又注意事項など、多岐に渡って説明致します。
家づくりは、誰にとっても一生に一度。
一回の家づくりを成功させるためには、業者任せでは決して上手く行きません。
納得できる家づくりをして頂くための、第一歩のセミナーです。
興味のある方は、是非申し込んで頂ければと思います。
決して、追いかけるような営業は致しませんのでご安心下さい。
アンケートにも応えて頂きました。
本日は、ありがとうございました。
新年あけましておめでとうございます!
今年も、オーナー様から沢山の年賀状を頂きました。
一枚一枚、とても真心がこもっていて、大変嬉しいです。
写真の子供たちの成長には、いつも驚かされますね。
よーーーーし!今年、一年頑張るぞー!!!
このはがきは、私のエネルギーの源です!