スタッフ柿崎社長ブログ

2013年2月

建築の巨匠フランク・ロイド・ライトの明日館

 時々、東京に出張に行きますが、その時の楽しみが色々な建物を見ることです。

今回は、アメリカが生んだ建築の巨匠フランク・ロイド・ライトです。

池袋駅から徒歩で数分のところにある、自由学園明日館です。

この建物は、羽仁吉一・もと子夫妻により大正10年(1921)に女学院として創立されました。

羽仁夫妻は、友人の建築家遠藤新を介して、当時帝国ホテル設計のために来日していたライトに校舎の設計を

依頼しました。ライトは、羽仁夫妻の教育理念に深く共感し、設計を快諾したと言われています。

正面(中はメインホール)

軒高を低く抑えて水平線を強調した立面は、「プレーリーハウス(草原様式)」と呼ばれる一連のライトの意匠を象徴しています。

回廊になっているのが教会建築を思わせます。

幾何学的な建具の装飾が特徴。

昇降口には、トップライトもあり、とてもお洒落です。

ここは、明日館のメインのホールです。

女学校当時、毎朝の礼拝をしていた部屋です。

写真では分かりずらいですが、写真右側の壁には、自由学園創立10周年を記念し、旧約聖書「出エジプト記」の一節を生徒が描いた壁画があります。

食堂

変形している高窓から入る光がとても巧みです。

幾何学的な装飾をした空間は、ライト建築の特徴を良く表しています。

椅子やテーブルに至るまで全てオリジナル設計です。

この照明もライト自身がデザインしたそうです。

大正時代に学生たちは、どんな思いでこの異空間で勉強していたのだろうか?

ここにいるだけで、別世界を感じ、何か自分は特別な存在のような感覚を覚えるのではないだろうか?

それだけインパクトのある建物です。

建物とは、人の心も動かす程の大きな存在にもなり得るような気がしました。

講堂

ライトの弟子である遠藤新が設計した講堂がすぐそばに建っています。

内部の幾何学的な装飾などは、いかにもライトの弟子という感じです。

明日館にいると、とても心地よい感覚を覚えました。

ありとあらゆるところまでデザインされていて、とても贅沢な空間です。

デザインされたものは、人の心を癒す働きがあります。

そして、感動を与えます。

デザインの大切さを改めて痛切に感じました。

また何時か来たいですね。

by kakizaki

2013年02月11日更新