7月9日(土)、遊佐町の現場で、テーマが
『気の合う仲間と賑やかに語り合う家』
の「上棟の儀」が執り行われました。

完成予想図
オーナー様の娘さんのこの家の評価
「外から中の様子が分からないのがいい!」
その言葉、待ってました!
実は、それ意図的なんです。偶然ではありませんよ。
そこ分かって頂いて、感激です!!!

現況

オーナー様のお友達が続々集まり始めました。

現場担当高橋の進行で、いよいよ「上棟の儀」を開始。


この儀式のメイン「地の家八誓」を職方全員と一緒に唱和しました。


いつもの、参加者全員での記念写真です。



オーナーご夫婦と談笑。

完成予想を現場で説明させて頂きました。

昨日、LINEで奥様からこのようなメッセージを頂きました。
本当に有難いお言葉です。
これからも一生懸命現場を進めてまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。
2016年07月11日更新