スタッフ柿崎社長ブログ

ブログ

お手伝いありがとうございました!

8月9日(火)の夕方お客様の予定地に地縄張りをし、建物配置の確認をして頂きました。

004

地縄とは、建築予定地に実際の建物の位置を描くことです。

図面で見るのと、実際に現場で見るのとでは、微妙に違います。

ここは、しっかりと確認をして頂く必要があります。

IMG_2703

今回は、三世代の方たち全員がお手伝いしてくれました。

IMG_2706

可愛い子どたち二人も大活躍。

お陰様で、無事確認作業が終わりました。

暑い中本当にありがとうございました。

2016年08月09日更新

セミナー受講ありがとうございました!

8月6日(土)“建てる前に受けるセミナー”を開催させて頂きました。

受講者は2組です。

IMG_0816明るさ

家を建てるという事は、人生の一大事。

色々情報を得て、自分たちに合った住宅会社を探すことは、結構大変なことです。

そんな時に役立つのが、今回のセミナーで、家づくりの基本の基本がを分かり易く解説していきます。

建ててからでは遅いですよ。

建てる前に必ず受けましょう!!!

受講者からこんな感想を頂きました。

doc01169220160806154922_001感想

次回は、9月3日(土)です。

お申込みは、電話または下記よりお願い致します。

https://cosmohome-inc.jp/info_seminar

2016年08月06日更新

異形な建物

酒田市光ヶ丘のテーマが、

『リビング越しにつながる広いテラスがある家』

外観004切り抜き

外観003切り抜き

外観002切り抜き

外観001切り抜き

の現場が漸く、8月2日から建て方が始まります。

IMG_0011

こらから連日暑くなりそうですが、熱中症にならないように頑張って頂きたいと思います。

この住宅は、建物自体がチョット異形になっており、色々な角度からその異形ぶりが楽しめるようになっています。

今までの志向と、少し変わった方向を目指してみました。

完成が待ち遠しいです。

2016年08月01日更新

汗だくの写真撮り

7月30日今日は、土用丑の日。

暑い、とにかく暑い。そんな中、汗だくになりながら、

酒田市東栄町のテーマが

「家族の距離感が保てる4LKの家」

の現場が出来上がってきたので、外観の写真撮りに行ってきました。

IMG_2634

延床面積34.4坪とコンパクトな大きさですが、実はこの建物は、二世帯住宅になっています。

酒田市内での限られた土地を最大限利用しながら、世代間の住み易さを考慮に入れたプランになっているので、同じような境遇の方は、参考になると思います。

完成内覧会は、8月27日(土)、28日(日)のなっていますので、是非ご来場ください。

詳細は下記よりアクセスしてください。

https://cosmohome-inc.jp/event/kengaku/369.html

2016年07月30日更新

緊張の一瞬、プランプレゼン!

7月24日(日)お客様にプランニングのプレゼンテーションを致しました。

IMG_2489

プランニングする際は、私たちは、お客様のご要望を一通り全部聴いていきます。

そのお客様は、本当は何を希望されているのか?

どんなイメージが好みなのか?

何に興味を持っているのか?

それら一つ一つを吟味しながら、弊社なりに全体像まとめていきます。

お客様との方向性が同じようになるように「テーマ」も考えていきます。

そしていよいよプレゼン!

苦労した甲斐あって、お陰様で今回も気に入って頂きました。

私たちの家づくりの想いが届いた瞬間でもあります。

「フーッ」

この心地いい緊張感がたまらないですね。

2016年07月25日更新

たまに文化に触れるのもいい。

7月22日(金)にオーナー様と酒田市美術館市民ギャラリーで開催された書道展に行ってきました。

IMG_2485

オーナー様は、2008年3月完成したテーマが

「快適性・省エネ性を追求したシンプルな平屋」

の家です。

IMG_0027

IMG_5876

実は、弊社の板金工事をしている社長さんが、この書道の会に所属して今回の発表会に招待してくれました。

IMG_2483

IMG_2469

小野寺板金の小野寺社長自ら受付。

IMG_2470

これが、小野寺社長の作品です。

IMG_2472

オーナー様も、昔書道を習っていたので、とても関心深く見入っていました。

小野寺社長の誘いで、私の父もこの会に所属し、今回出品しています。

IMG_2474

これが、私の父の作品です。

私の父(87歳)は、毎日この書道に没頭しています。ボケ対策には最高ですね。

2016年07月22日更新

コスモホームビアパーティ

7月17日(金)コスモホーム恒例のビアパーティを開催致しました。

日頃お世話になっている協力業者さんと楽しい一時を過ごしました。

IMG_1469

IMG_1471

人間関係を良くする為には、やはりこれに限りますね。

色々ご不満はありますでしょうが・・・

日頃のウップンをはらして大いに騒ぎました。

しっかり頂いたデカスイカも皆さんで食べました。

 

 

 

 

 

協力

2016年07月21日更新

地元フリーペーパー「ここほれしょうない」に掲載

鶴岡市に本社があるスマイリング企画さんが発行している地元フリーペパー「ここほれしょうない」2016夏号に初めて掲載いたしました。

doc01042520160715163318_001

doc01042620160715163356_001切り取り

5月に引き渡し致しました、三川町猪子の建物を掲載させて頂きました。

IMG_1333

テーマは、

「高天井リビングのリゾートハウ-4世代が暮らす6LDKの家-

です。

現在は

027

外構工事も大分進み、廻りがとても綺麗になってきました。

このフリーペパーは、スーパーやコンビニに置いてありますので是非もらってきて下さい。

少しでも弊社を知るきっかけになってくれればいいのですが・・・

2016年07月18日更新

今年も届きましたデカすいか!

弊社ホームページ作成を依頼した会社から今年も巨大スイカが届きました!

IMG_2422

長野県塩尻市にある村山農園というところから

“下原(しもっぱら)すいか”

という名前で産地直送で本日届きました。

タイミング良く、今日は、協力業者の方達とビアパーティを夕方から開催しますのでその時、皆さんと一緒に食べたいと思います。

まさか、ビアパーティあるのを知っていた?

美味しそう!!!

ありがとうございました。

2016年07月15日更新

リプラン東北・50号記念に掲載

リプランと言う住宅雑誌をご存じでしょうか?

主に、北海道、東北地方向けの住宅専門雑誌です。

その中でも、リプラン東北と題して、東北地方向けだけの特別号を発刊しています。

そのリプラン東北が50号を迎えました。(平成27年10月21日発行)

doc01018620160712134300_001

その50号記念の「プロたちが語る住まいづくり」のコーナーに弊社も掲載させて頂きました。

doc01019220160712135039_001切り抜き

doc01019320160712135137_001

上記画面をクリックすると大きくなります。

このコーナーには、全18社が掲載されています。

東北地方で、建物性能はもちろんですが、その地域性を生かしならデザイン性にもこだわりを持った住宅会社が紹介されています。

それぞれの住宅会社は、量産ハウスメーカーにはない色々な特色を持っています。

どうせ家づくりをするのであるならば、量産ハウスメーカーの金太郎飴みたいな住宅ではなく、夢が一杯詰まった家づくりをしてほしいですね。

2016年07月13日更新