スタッフ柿崎社長ブログ

ブログ

また一つ弊社の宝物が完成!

11月13日(日)

遊佐町吹浦のテーマが

『気の合う仲間と賑やかに語り合う家』

img_3799%e5%88%87%e3%82%8a%e6%8a%9c%e3%81%8d

の引渡し式がありました。

一棟一棟手塩にかけた建物が出来上がっていきます。

施工事例は、下記へアクセスして下さい。

https://cosmohome-inc.jp/kenchiku/564.html

また一つ弊社の宝物が完成し、感無量です。

img_9934

img_9940

弊社は、引渡しの際いつも温度計をプレゼントさせて頂いております。

この温度計は、室内と外気温を測れる優れものでこれからの日常生活に欠かせないものです。

img_9945

最後は、恒例の記念写真、とその時、ご主人から、階段の前で写真を撮ろうという提案を頂きました。

私は、超~嬉しかったです。

この階段は、キッチンとの繋がり、踊り場の見え方、窓の配置、手摺デザインなど等、私たちが長年イメージしてきたものがようやく実現出来たものです。

それを、この家族が気に入ってくれた事がとても嬉しかったです。

内心とても感激していました。

この住宅で、また新しい家族の物語が始まります。

弊社でお手伝いさせて頂いた事に感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

2016年11月15日更新

天高く馬肥ゆる秋の地鎮祭

11月13日(日)酒田市亀ヶ崎のテーマが、

「リビング階段を中心に家族が程良くつながる家」

の地鎮祭が執り行われました。

%e5%a4%96%e8%a6%b301%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b32%ef%bc%89

この日は、秋晴れに恵まれとても気持ちのいい地鎮祭になりました。

さすが晴れ男、現場担当者高橋の力です。

img_4171

img_4183

img_4195

最後は、恒例によって参加者全員で記念写真を撮りました。

img_4200

お爺ちゃん、お婆ちゃんの参加に、子供たちは大はしゃぎ。

とても賑やかな地鎮祭になりました。

img_4203

奥様にリビングと水回りの繋がりを説明させて頂きました。

来年春着工で、秋完成の予定です。

いや~。来年も楽しい仕事が一杯待っています。

燃えてきました!!!

2016年11月14日更新

基礎工事まできました!

11月7日(月)、

酒田市飛鳥のテーマ

『ランダムに並んだ窓から光を呼び込む家』

%e5%a4%96%e8%a6%b301%e5%88%87%e3%82%8a%e6%8a%9c%e3%81%8d

の現場が、基礎コンクリート打ちまで進んできました。

20161105-23

20161105-3

弊社では、オーナー様にも必ず、鉄筋の配筋状況を確認して頂いております。

基礎工事は、住宅建築の中でも最も重要な部分です。

ここのチェックは、入念に。

045

062

065

夕方、無事工事が終了致しました。

2016年11月08日更新

オーナーズインタビュー楽しかったです。

11月5日(土)オーナーズインタビューに行ってきました。

酒田市こあらのオーナー様で、昨年12月に完成致しました。

テーマは、

「それぞれに寛ぐ空間があるふたりの家」

img_8814%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%89%e3%82%a670

img_0745%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95

このオーナー様と私は、もう27~8年のお付きあいをさせて頂いております。

子供たちも、学校が一緒で部活動もサッカーをやっていたので、公私ともに色々とお世話になっています。

img_0754%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95

「あの天窓の明るさが結構効くんだよね~」とご主人。

img_0891%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95

平屋を利用した余裕の天井高さと、明るさがお気に入りでした。

img_0776%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95

「夏は、日中の陽を入れないと、クーラーなしでもそこそこいけたよ。」と奥様。

img_0882%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95

電動オーニングを南の掃出しサッシに取り付けて、日中の陽を遮ると室内の温度はそれ程上がりませんというコメントでした。

img_0793%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95

少し乾燥気味になるので、加湿器を入れました。と一年住んでの正直な生活の様子をお話して頂きました。

img_0818%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95

img_0857

img_0905%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95

一番変わったことは、お孫さんが生まれて、このワンちゃんが家族になった事。

ミニチュアダックスフンドの“丸君(オス)”です。

目が余りにも丸いので、自然にこの名前になったそうです。

超~カワイイです。

オーナーズインタビューは、近日中に更新したいと思います。

2016年11月07日更新

セミナー参加ありがとうございました。

11月5日(土)は、

“建てる前に受けるセミナー”

があり、一組のお客様が参加してくれました。

img_0918%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95

doc01691020161105190146_004

そして、アンケートに応えて頂き貴重なご意見を頂きました。

家を建てようと思って色々業者巡りをして、どうしたらいいのか分からなくなっている方が結構いらっしゃいます。

そんな方は、今回のセミナーは、本当にお勧めです。

今回参加して下さったお客様もそうです。

弊社は、そんな方の悩み相談から始まって行きます。

次回のセミナーは、

https://cosmohome-inc.jp/info_seminar

11月19日に土地、お金、インテリアのセミナーがあります。

お早めにお申し込み下さい。

お待ちしております。

2016年11月06日更新

来春着工に向けて!

酒田市新橋三丁目に建築予定のオーナー様と打ち合わせしています。

ここは、現在土地は造成中ですので来年春からでないと着工できませんが、弊社で建築することが決まりました。

テーマは、

“街角に建つシャープなデザインの家”

です。

%e5%a4%96%e8%a6%b31%e5%88%87%e3%82%8a%e6%8a%9c%e3%81%8d

%e5%a4%96%e8%a6%b32

この家は、土地探しから家づくりがスタート。

家づくりへの想いは、明確でしたので、むしろ、イメージしている住宅を表現できる土地探しに翻弄しました。

幸い、造成地が販売され、このシャープなデザイン性を如何なく発揮できる角の土地を購入して頂きました。

1階をガレージと各個室、2階には家族が一番長く過ごすLDKと水廻りを配置。

角地の優位性を活かし、太陽の光が十分に差し込む明るい居住空間の住まいになりました。

img_4058

完成は、2017年9月の予定です。

んーーーーん。来年も楽しみな一年になってきました!

2016年11月04日更新

足場が外れてスッキリ!

酒田市光ヶ丘のテーマが、

『リビング越しにつながる広いテラスがある家』

の現場の足場が外れました。

img_0927

東南からの光を遮る住宅が建っている扇型の変形敷き地。

採光をどのように取るかが、最大の課題でしたが、11月2日お昼過ぎの太陽の光が、正面のLDKの掃出しサッシの窓に差仕込んでいるのが分かります。

敷き地の形状に合わせて三角形に突き出したダイニングスペースがこの建物の最大の特徴。

リビングとこのダイニングは、昼前から注ぐ太陽の光を出来る限り取り込む位置に配置してあります。

そしてリビング越しにつながるテラスを設けることにより、室内に居ながら外に向かって広さを感じることが出来るようにしました。

異形な外観が、とても特徴的ですね。

img_0925

img_0923

img_0915

完成は、来年の1月の予定です。

2016年11月02日更新

家づくりセミナー大盛況!!!

10月29日(土)は三つの家づくりセミナーを開催致しました。

お陰様で大盛況。

失敗しない土地選びのコツセミナー  2組

賢いお金の借り方・返し方セミナー  3組

インテリアコーディネートのコツセミナー  1組

の参加がありました。

img_0894%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95

土地セミナー受講者の感想です。

doc01645120161029172208_001%e5%88%87%e3%82%8a%e6%8a%9c%e3%81%8d

doc01645320161029172242_001%e5%88%87%e3%82%8a%e6%8a%9c%e3%81%8d

資金セミナー受講者の感想です。

doc01645220161029172223_001%e5%88%87%e3%82%8a%e6%8a%9c%e3%81%8d

doc01645420161029172256_001%e5%88%87%e3%82%8a%e6%8a%9c%e3%81%8d

doc01645520161029172312_001%e5%88%87%e3%82%8a%e6%8a%9c%e3%81%8d

色々な質問を頂き、大盛況でした。

特に資金については、結構選択がありますので、迷ってしまいます。

是非その悩みを私達に相談してみてください。

きっと糸口が見つかります。

セミナーのご案内は、

https://cosmohome-inc.jp/info_seminar

までお願いいたします。

2016年10月29日更新

職場体験お礼の手紙を頂きました。

10月6,7日に酒田第六中学校の生徒4人が、弊社に職場体験に来てくれました。

その時のお礼のはがきを頂きました。

img_4063

img_3859

img_3916

弊社で職場体験を受け入れてから、今年で4回目になります。

ここでの経験が、地元の子供たちのこれから将来に向けての仕事意識に、少しでも繋がってもらえれば幸いです。

手紙は、先生の指導のもと、一生懸命書いてくれた跡が十分伺えました。

来年、また生徒たちと会えることを楽しみにしています。

2016年10月22日更新

セミナー参加ありがとうございました!

10月15日(土)

「建てる前に受けるセミナー」

を開催致しました。

今回は、三組の方々が参加して頂きました。

img_0871%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95

doc01568020161015184640_001%e5%88%87%e3%82%8a%e6%8a%9c%e3%81%8d

doc01567920161015184624_001%e5%88%87%e3%82%8a%e6%8a%9c%e3%81%8d

アンケートもしっかり応えてくれました。

このような生の意見を頂くと、今後のセミナーの内容を吟味して更新することが出来ます。

貴重なご意見ありがとうございました。

次回10月29日は、土地とお金のセミナーです。

https://cosmohome-inc.jp/info_seminar/520.html(土地セミナー)

https://cosmohome-inc.jp/info_seminar/522.html(お金セミナー)

資金セミナーは、定員満員です。

土地セミーは、残り一組です。

29日はインテリアのセミナーもあります。

https://cosmohome-inc.jp/info_seminar/seminar_05/98.html

興味のある方は是非申し込んで下さい。

2016年10月15日更新