スタッフ柿崎社長ブログ

2019年3月

Q1.0住宅セミナー受講ありがとうございました!

3月30日(土)Q1.0(キューワン)住宅セミナーを開催しました。

今年2月に南東北の高断熱住宅の雑誌が発売されました。

その高断熱住宅の性能を改めて知って頂こうと思い、このセミナーを開催致しました。

今回は、一組のお客様が参加してくれました。

そして、アンケートにも応えて頂きました。

Q1.0(キューワン住宅)は、新木造住宅技術研究協議会が約30年かけて開発したこれからの家づくりのスタンダードになる家です。

いわば家づくりの基本の基本です。

その内容を皆さんに分かり易く説明させて頂きました。

このセミナー参加の日程が上手く合わない方もおりましたので、その方たちには個別に相談させて頂こうと思います。

本日は、本当にありがとうございました!

2019年03月30日更新

新庄で改装工事

新庄の国道13号線沿いにある

手打ちそば 和食   樵(きこり)

さんの外周りの改装工事を致します。

ここは、弊社で新築工事をさせて頂き、2005年9月竣工致しました。

アッという間の14年。

外回りが少し痛み始めたので、大事に至る前に改装するとになりました。

ここのそばは、絶品です。

二代目ご主人が、自らそばを打っています。

ここに来るお客さんは、

「いつもの」

という感じで、皆さん顔見知りです。

地元に愛されている、とても家庭的なお店ですね。

新庄に行ったら是非寄ってみて下さい。

2019年03月28日更新

遣り方(ヤリカタ)出し

3月20日(水)

酒田市若竹町のテーマが、

「小上がり畳のダイニングで居酒屋気分を味わう家」

の、遣り方出しをしました。

工事が始まる前に、皆さんもこんな状況の現場を見たことがあると思います。

これは、遣り方(ヤリカタ)と言って、建物の配置と高さの基準となる寸法を出すことを言います。

この寸法出しがとても重要で、すべての基準になります。

この状況になると、いよいよ始まるな~といつも現場を見つめてしまいます。

2019年03月20日更新

建築施工事例を更新しました

鶴岡市下川のテーマは、

「室内から雄大な自然を感じる家」

の現場は、無事引き渡しが終わりました。そして

建築事例

を更新しましたので是非見て頂ければと思います。

この住宅は、室内からは秀峰月山と地元の皆さんに愛されている金峰山とともに、こんな雄大な自然が見えるとても贅沢なロケーションになっています。

この風景を見ながら生活できるように、家づくりを色々工夫した内容を建築事例で説明しています。

四季を感じながらこの借景を、楽しめるとは、なんて贅沢なんでしょうね。

うらやましい~。

2019年03月18日更新

施工説明会を開催

3月15日(金)

酒田市若竹町のテーマが、

「小上がり畳のダイニングで居酒屋気分を味わう家」

の施工説明会を開催致しました。

これは、新しい現場の工事をする際に、協力業者の方たちに現場の内容を確認するためにやっています。

住宅工事は、約20社近くの協力業者の方と一緒に施工を進めていきます。

そして、一つ一つの現場は、状況は全部違います。

工事を安全に、そして計画通りに進めるためには、とても重要な打ち合わせです。

今回も宜しくお願い致します!!

2019年03月16日更新

3月30日Q1.0(キューワン)住宅セミナーを開催します!

コスモホームの最新情報でも紹介していますが、

3月30日(土)

【スペシャルセミナー】Q1.0(キューワン)住宅セミナー

をコスモホームの事務所で開催致します。

(前回のQ1.0住宅セミナーの様子)

2月23日に新木造住宅技術研究協議会の会沢氏が開催した

「やまがた健康住宅」セミナー

にちなんで、庄内地方でも住宅性能のセミナーを開催致します。

ここ庄内地方に合った家づくりを、中心に説明して行きたいと思います。

会沢氏のセミナーに参加できなかった方は、是非申し込んで頂きたいと思います。

弊社事務所でお待ちしております!

2019年03月15日更新

地盤改良工事に着工

3月14日(木)

酒田市若竹町のテーマが、

「小上がり畳のダイニングで居酒屋気分を味わう家」

の地盤改良工事が始まりました。

天候不順が続いて、なかなか着工できなかったのですが、今日からようやく工事が始まりました。

今回は、地盤調査により表層改良工事で、住宅が建つ部分の土の入れ替えをしています。

着工するときは、何度やっても緊張しますね。

さあ、いよいよスタートです。

2019年03月14日更新

お引渡しです!

3月13日

酒田市みずほの現場、テーマが

「ナチュラルに暮らす土間テラスのある家」

増築工事の引き渡しがありました。

(右側を増築)

実は、親の介護のための増築です。

増築を考えて新築した訳ではなかったのですが、建物の東側に丁度いいスペースが空いていました。

そこを利用して、出来るだけ既存住宅に違和感が生じないようにデザインに気を使いました。

正面の掃き出しサッシは、南の光を取り入れるための窓ですが、出入り口も兼ねています。

車椅子に座った状態で使用できる洗面化粧台を設置。

最後に現場担当者の西村と記念写真です。

これからも、長いお付き合いお願い致します!

2019年03月13日更新

市民セミナーに参加してきました。

2月23日(土)に開催された

“山形県推奨やまがた健康住宅のつくりかた”

市民セミナーに参加してきました。

講師は、新住協事務局長の

会沢健二氏

です。

場所は、

「山形エコハウス」

ここは、2010年3月に東北芸術工科大学のすぐ近くに、超高断熱住宅のモデルハウスとして山形県が主体となって建てた住宅で今は、事務所として活用しています。

完成した当時私も、見に来ました。

会沢氏は、今年2月に販売された、

「南東北の高断熱住宅」

を教科書に山形県で推奨している

「やまがた健康住宅」

の性能について詳しく説明してくれました。

やまがた健康住宅は、新住協で推奨している

Q1.0(キューワン)住宅

と基本は同じです。

ただ、山形県のように役所が推奨しているのは珍しく、結構注目されているそうです。

国レベルの断熱性能では、ここ山形県では、増エネルギーになることに気づき、県独自の性能値を示したのは、一定の評価をしてもいいのではないでしょうか?

本来であるならば、このレベルが山形県の標準になっていってほしいところですが、現実は…

今後どのようになっていくか注目です。

2019年03月01日更新