こんにちは!コスモホームの小野寺です。
今日が初ブログです(*´∀`*)
さて、昨日と今日と物件のお引渡しに立ち会わせていただきました。
初めてのお引渡しで緊張しましたが、無事にこの日が迎えられたことに感激!
そして、お施主様と出会えたことに心から感謝の気持ちでいっぱいになりました。
お引渡しの際に写真の黒い箱をお渡ししています。
この箱には重要な書類が入っているので、大切に保管していただくようお願いしています。

設備の使い方やお手入れ方法など様々な説明がされるのですが…
まぐまぐでゅう。
たぶんこれが説明を聞いていらっしゃる皆様の心の声かと思われます。
私も自宅の引渡し時にはそうでした(笑)
「まぐまぐでゅう」とは庄内弁で「頭が混乱する」の意味です。
秘密のケンミンSHOWでも紹介されたことがあるややインパクト強めの方言です(●´艸`)
キッチン、お風呂、トイレ、空調、換気扇など「?」と思った時は、この黒い箱を開けてみてください。
虎の巻(取扱説明書)が入っています。
それでも「?」な場合は、コスモホームへお気軽にお問い合わせくださいませ(*´I`)ノ

住宅設備メーカーのコーナーだけでなく、様々な業種の展示もを見ることが出来るイベントになっていました。






写真は、普段の生活で使うので、習った事を活用していきたいです。

ガスコンロで時短料理の実演は、野菜炒めと焼き魚・焼き餃子・ご飯・卵焼きと夜の時間帯にはお腹がすく内容でした。
講習会の内容は、普段業務で行っている建物の外皮(外部に触れている屋根・壁・窓・床)の性能計算の仕組みや建物の消費エネルギーの計算等だったので、慌てることなく講習を受ける事ができました。



