スタッフブログ

ブログ

青空いっぱい

こんにちは!コスモホームの小野寺です。
昨日に続き、春のような陽気です♪

公園でお昼休みを過ごしている人、車を停めて鳥海山を眺める人も見かけました。
かく言う私も、幸福川の土手から写真を撮ってきました(*′艸`)
鳥海山に少し雲が引っかかっているのが惜しい!
 

さて、こんなに暖かいと昨日や今日は暖房を使っていないという方も結構多いんじゃないでしょうか?
太陽の熱で室内であたためるお話をアップしました。
実は2020年コスモTube初投稿です(;´Д`)
ぜひご覧ください!
 

2020年03月09日更新

コスモホーム通信を発行しました♪

こんにちは!コスモホームの小野寺です。
あっと言う間に過ぎていく2月( ´ㅁ`; )
情報誌82号が完成しました!

昨日発送を終えてホッとしたのも束の間…
家に帰ったら「小中高の一斉休校」のニュース。
3月2日からといっても実質明日からの繰り上げ春休みに、子どもも親も戸惑っているところです。
東北地方ではまだ感染が発表されていませんが、これからどうなるのか心配です。
 
コロナウィルスの影響で補助金や製品の説明会も中止になりました。
特に補助金については4月に募集が始まるので、改正内容などいち早く知りたいところでしたが致し方ありません。
お客様にご迷惑をおかけしないよう、できる限りの情報収集に努めなくてはと思っています。
 

2020年02月28日更新

3年ぶり

こんにちは!コスモホームの小野寺です。
毎月発行しているコスモホーム通信。
実は日本全国にこの「情報誌」を発行している住宅会社や工務店の仲間がいます。
各社それぞれに個性的な情報誌を発行していて、情報誌を交換しながら記事の工夫に感心したり、刺激を受けたりしています。
 
そんな情報誌仲間から情報誌が届きました。
「文章が苦手な大工が手づくりでお届けする【親方通信】」(○´艸`)
なんと「3年ぶり」です!
親方のおばあさまが103歳になった話、愛犬のペクの話といった親方の人柄が垣間見れる記事と、大工さんらしく建具の調整についての記事。
 
全面ていねいな手書きの情報誌を見て
「お~いいなぁ」
と柿崎が言うので、
「社長コラムは毎月手書きでどうぞ」
と返したら
「嫌だ」
と即答されてしまいました(笑)
 
今月も情報誌の社内締切間近となりました。
みんなの進捗具合が気になる編集長でした。
 

2020年02月15日更新

寒波到来

こんにちは!コスモホームの小野寺です。
ついに寒波が来てしまいました(;´д`)
今朝は渋滞にはまってしまいちょっと遅く会社に着きました。
着いた時には駐車場はすっかり除雪されていました♪
 
コロナウィルスも心配ですが、インフルエンザが治った後も咳が止まらないなんて話もよく聞きます。
うがいは『ブクブクうがい』を30秒、『ガラガラうがい』を20秒が効果的だそうです。
手洗いはせっけんをよく泡立てて30秒、2回洗うといいそうです。
ドラッグストアのマスク売り場の棚もスカスカで、購入制限もありますね。
このまま続くとわが家のストックも心配です。
 
今年は(今のところ)家族でも社内でもインフルエンザに誰も罹っていません。
このまま乗り切りたいものです。
 

2020年02月06日更新

癒しアイテム

こんにちは!コスモホームの小野寺です。
今日は小さいお客様が2人いらっしゃいました。一緒に絵本を読んだりして遊んでいたら…
「これ、ここに貼ってね!」とプレゼントをもらいました♪
Sくんは大好きなディズニーアニメを教えてくれました。私もトイストーリー大好きだよ!
春から小学生になるYちゃん。こっそりとランドセルの色を教えてくれました。
ふたりともめっこいの~₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎
毎日この絵を見ながらほっこりできそうです。
 
さて、春と言えば…
南東北の高断熱住宅の第3号の発行が決まりました!
第1号・第2号に続き、第3号もコスモホーム施工のお家が掲載されます。
ただいま原稿作成中!
発売はGW頃になる予定です。お楽しみに~
 

2020年02月01日更新

今年の目標、初志貫徹!

こんにちは!(о∀о)
阿部です

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

さて、先日発行の情報誌、コスモプロフィールでは書初めがお題でしたが
私は今年の目標ということで「初志貫徹」を書きました。

いやはや、久しぶりの…
最後に筆を握ったのが中学生なので、10何年振りの習字でした。
その割にはうまく書けたかなと。自画自賛です(笑)

2020年は、目標を立て色々なことに挑戦し
それらを達成していきたいという思いで、この言葉を選び書きました。
身体を壊さない程度に頑張ろうと思います(σшσ)

まだまだ未熟者の私ですが、本年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様にとって幸多き年になりますように。

2020年01月30日更新

上棟の儀

こんにちは!コスモホームの小野寺です。
「アウトドアの準備がワクワクする家」で上棟の儀を執り行いました。
前日は雪が降りましたが(例年に比べれば全然ですが)、当日は晴れ!
澄み切った青空が広がり上棟の儀日和でしたヾ(。>v<。)ノ゙

始まる前のカメラテスト(笑)
窓の外に積もった雪がレフ板のようになっていますね。

「私たち施工者側がこの現場を責任を持って施工します」
という決意をお施主様にお伝えするため、上棟の儀では施工関係者全員で誓いの言葉を述べます。
外壁が貼られ、内部の工事も進んでいます。
どうやって写真を撮ろうかなぁ~と想像しながら現場を見ていたカメラ係でした。
完成が楽しみですね~♪

2020年01月29日更新

情報誌81号

こんにちは!コスモホームの小野寺です。
家づくりローカルセミナー《住まいの「知っ得セミナー」in酒田》は無事に終了しました。
セミナー&現場見学会へのご参加ありがとうございました。
また、現場見学会の会場をご提供いただいたオーナー様に感謝申し上げます。
酒田に続き2月8日に東根会場(さくらんぼタントクルセンター)、15日に山形会場(やまがたエコハウス)で開催されます。
↓詳しく知りたい方はこちらのロゴマークからどうぞ↓
当日の様子はコスモホーム通信でレポートしていますので、そちらもご覧ください♪
 
コスモホーム通信のレギュラーコーナー「コスモホームプロフィール」はスタッフが書いた渾身の一枚⁉の書初めが見どころです(○´艸`)
編集長小野寺が驚いたのは柿崎の書初めです。
「なんか…普段のペン字よりも上手い」
と思わずポロっと言ってしまいました(゚д゚;)
すると
「え~!それ親父(すごく達筆)も言ってたよ!!なんでだ!!!」
…私の見立てはなんと書道が上手な方と同じだったようです(笑)
 
1月号の発行が少し遅くなってしまいましたが、もうすぐ届きますのでお待ちくださいませ!
 

2020年01月28日更新

いよいよ明日!住まいの「知っ得セミナー」

こんにちは!コスモホームの小野寺です。
家づくりローカルセミナー《住まいの「知っ得セミナー」in酒田》はいよいよ明日開催です!
第一部のセミナーは13時から、第二部の現場見学会は15時30分頃の予定です。
明日の天気は「曇り」気温は3℃の予報です。
現場見学会に参加される方はあたたかい服装でお願いいたします。
 
◆明日のセミナーについては、下の画像をクリックして詳細ページからご確認ください。

◆セミナー会場の酒田勤労者福祉センター(アトラーム酒田)の周辺地図はこちらです。
参加をまだ迷われている方、予定が変わってお時間が作れるようになった方…
そんな方は会場へお越しください!
明日は朝から会場準備のため、小野寺は社内にいない時間が多くなります。
よって、残念ながらお申込メールのチェックができません(>人<)
資料を多めに準備して、会場でお待ちしております♪
 
なお、お問い合わせなどは【☎0234-26-9505】へお電話ください。
会場でお会いできることを楽しみにしています(﹡´◡`﹡ )
それではまた明日!
 

2020年01月24日更新

気密測定を行いました!

こんにちは!コスモホームの小野寺です。
「アウトドアの準備がワクワクする家」の気密測定を行いました。
金管楽器のベルみたいな形をした大きな機械を使って、室内の空気を外へ強力送風で排出します。
一気に建物内部の空気を屋外に排出しますので、建物内部は一時的に負圧の状態になります。その状態から徐々に建物の隙間から屋外の空気が入り、外部と内部の気圧差が同じになります。
その内外部が同じ気圧になる時間などを測定し、気密性能を評価するものです。
1月25日はこちらを会場に現場見学会を開催します。このまま雪のないお天気が続けばいいなぁ~と思っています。
最近リフォームのご相談が多くなってきました。
現場見学前の住まいの「知っ得セミナー」は、新築はもちろんリフォームをご検討されている方にもぜひ参加していただきたいセミナーです!
お気軽にご参加ください♪
 

2020年01月15日更新