“期待を裏切る”家づくり物語 11
コチラのお宅のテーマは、
「自然素材に触れながらナチュラル感を楽しむ家」
長期優良住宅認定】【山形県産材使用】
ご夫婦と3人のお子さんのとっても仲良しなご家族のお宅です。
二番目のお子さんがこの春、小学生に。
お子さんの成長と共に、手狭になっていくアパート暮らしから、
子供たちがのびのび遊べる「自分たちだけの家を持ちたい!」と家づくりが始まりました。
ナチュラル感
奥さん「明るくて、風が通る心地良い家にしたいです。」
そんな奥さんがこだわったのは、白を基調にしたナチュラルなデザインです。
特にLDKの中には、奥さんのご希望が沢山取り入れています。
白い内観にパイン材の床と建具。
パイン材はクリア塗装で木目そのまま、木の温もりを感じます。
全体的に明るい色の内観で、アクセントになるのはリビングの梁です。
キッチンの床には、テラコッタタイルを。
奥さんたってのご希望です。
キッチンに設けたオープンの棚は、
食器やキッチングッズを収納。
ディスプレイするように収納も楽しめますね!
打合せの時には、付箋のついた雑誌を手に
「こんな感じにしたいんです」とイメージを伝えてくれた奥さん。
仕上げ工事が進んでいくと
「自分が思っていた以上のかわいいお家になりました!」
と笑顔でお話ししてくれました!とてもうれしかったです!
新しい家では
「ガーデニングや料理を楽しみたいです、DIYにも挑戦しようかな!」とおっしゃっていた奥さん。
お家は完成しましたが、庭づくりはこれからですね。
広いお庭ですから、ガーデニングもとてもやりがいがありそうですね!
素敵なお庭、期待していますよー!
塗り壁
ご主人「自分の家でゆっくり過ごす時間を持ちたいですね。」
そんなご主人がこだわったのは、安全性や快適性の機能面。
自然素材の塗り壁は、ご主人のご希望。
内装の打合せをしている時に
ご主人から「どこかを塗り壁にできませんか?」とのご要望がありました。
自然素材で、調湿性に優れた塗り壁。デザイン面でもご希望のナチュラルハウスにぴったりです。
子ども部屋や和室、水回り、いろいろ検討しましたが
打合せを進めていくうちに
いつも家族が集まるLDKの中に使おうということになりました。
そこで、リビングとホールの間仕切り壁と
リビングの一角のPCコーナーのR下がり壁を塗り壁で仕上げました。
LDKの中なら、家族でくつろぎながら、塗り壁の風合いを楽しめますね。
アイアン
ミストグリーンがかわいい玄関ドアには、アイアンの取っ手を選択。
そのドアを開けると、シンプルでぽってりとしたアイアンのコート掛けがあります。
階段と2階ホールの手すりもアイアンで、デザインしました。
明るい色でまとめたナチュラルなインテリアにアイアンを取り入れるとよくなじむんですよね。
この先はご夫婦が選んだアイアン製品をご紹介。
トイレのペーパーホルダー。
シンプルな造りが良いですね。
脱衣室のタオル掛けもシンプル。
控えめな細さは、タオルを掛けていなくても絵になりそうな
かっこよさがありますね。
コチラもタオル掛け。
ナチュラルな洗面台によく合います。
ちなみに、2階の洗面コーナーの鏡もお客様が選びました。
窓のようなデザインがおもしろいです。
窓と言えば、同じサイズの4つの窓が並んでいるのも、ポイントです。
子ども部屋
お子さんたちがご希望だったのはロフト。
でも、ロフトを設けると家のボリュームも大きくなるし・・・
「ロフト以外に何か子どもたちが喜ぶようなものないですか?」
ということで、こちらで提案させていただいたのが、
秘密の抜け穴です。
洋服掛けの下に設けられた、この真っ白の扉。
外しておけば、子どもたちが通り抜けるのにちょうどいい、秘密の抜け穴。
2室の子ども部屋をつなぎます。
元気いっぱいのお子さんたちだから、
きっとぐるぐる回って、行ったり来たり…十分楽しんでくれるのではないのでしょうか。
ご夫婦から、お子さんたちへのプレゼントです。
ちなみに1階の和室も将来は子ども部屋に出来るようにと2方向出入り口があります。
今は客間やお子さんの遊び場に。
LDKに隣接しているので、お子さんたちの様子がわかりますね。
家づくりの仕上げ
家づくりの仕上げは・・・無垢パイン材で出来た床の塗装。
ご主人が担当です。
2階の子供部屋からスタート。
「こういう作業は、あまり得意じゃないんですが・・・」
とおっしゃってたご主人、丁寧に丁寧に作業されていました。
途中で、奥さんとお子さんたちも応援に。「僕もやりたい!」なんて声もあがりました。
慣れない塗装作業。終わった後はくたくたになるものです。
それでも家族の笑顔があるから、パパは頑張ります。
お疲れ様でした!
実は、現在ご主人は仕事の都合により、単身、県外で生活されています。
週末はお仕事が終わってから、家族のもとへ。片道200キロ以上のみちのりです。
春から始まった家づくり。
平日にメールのやり取りを行い、ご主人が帰ってくる週末に打合せ・・・
きっと昨年はなかなか、お出かけや
家でゆっくり過ごすことが出来なかったことでしょう。
これからは、ご家族だけの家で、好きなものに囲まれ、のびのびゆっくり過ごせますね。
今は週末の時間に限られていますが、
家族みんなで一緒に過ごす毎日が待ち遠しいですね!
自然素材を取り入れたナチュラルデザインの家が完成しました!