1.建てる前に受けるセミナー 11月1日(土)
家づくりは、ほとんどの方にとって初めての経験です。
そして、一生の中で、一番高い買い物でもあります。
そんな大きな買い物だからこそ、最初の準備や知識が、とても大切になってきます。
このセミナーでは、そんな“初めての家づくり”において、【最初に知っておくべき大切なこと】をお伝えいたします。
家づくりの原点に立ち戻る
通常、多くの方は、家づくりを検討する際に、大手ハウスメーカーの住宅展示場を見に行きます。
その展示場は、これでもかと言わんばかりに、最高の仕様で、きらびやかにデザインされており、大きさも約70坪と、一般的な住宅の約倍の大きさになっています。
そこで営業マンから、綺麗なカタログを渡され、自社工法や採用している材料が、いかに優れているかを延々と聞かされます。
違う会社の展示場で、同じ質問をしても、全く正反対の説明を受けることもあるそうです。
各展示場がこのような調子ですから、来場者は展示場を回れば回るほど、混乱するばかりです。
そして、カタログから決まった間取りを選び、いきなり契約を迫られます。
少々、間取りを変えたいとか、仕様を変えたいとお願いしても、いろいろ理由をつけて、元々用意されている企画に合わせようとしてきます。
住宅は「買うもの」となり、そのメーカーの家に、家族の生活を合わせるという風潮が出てきています。
挙句の果てには、契約するまで、自宅まで押しかけられ、セールスをかけられることもあります。
しかし、中には「自分たちのやりたいことを、思う存分に織り込んだ家づくりをしたい」と願う方がいるのも事実です。
私たちは、家を“買う”のではなく、自分たちのライフスタイルに合わせて“造り上げたい”と願うご家族のために、お手伝いをしたいと考えています。
いろいろな要望を出したり、実際の家づくりに参加したりと、それぞれの家族が「家づくり物語」を作り上げていけるのだと、気づいてもらいたいのです。
本来の家づくりとは、そういうものではないでしょうか。
まずは、家づくりの「目的」と「目標」を、今一度確認することにしています。
「何のため(目的)に、どんな家(目標)を建てるのか?」
家を建てることで頭がいっぱいになり、自分たちの家づくりの意味を見失ってしまうことが、往々にしてあります。
だからこそ、家づくりの原点に立ち戻ることが大切です。
そして、一番大切なのは「どんな家を建てたいのか?」ということ。
「あれもしたい」「これもしたい」と、欲求は増えるばかりです。
しかし、限られた予算の中で、いかにそれらを実現していくか。
その「あれもしたい」「これもしたい」の、本来の目的は何か。
整理してみると、別の方法でも実現できるのではないでしょうか。
私たち家づくりのプロは、そうした視点から、さまざまな形で提案していきます。
諦めるのではなく、思考を変えることで方法を変え、本来の目的を達成していきます。
家づくりで一番重要なことは、施主と造り手が、同じ認識を持つことです。
同じ目的・同じ目標を共有することで、最終的に施主はもちろん、設計・施工側も、お互いに満足できる家づくりができると、私たちは確信しています。
その認識を共有するために、私たちは「住まいのテーマ」を設けるようにしています。
その内容については、セミナーでお話しします。
建てる前に受けるセミナー
2025年11月1日(土曜) 10:00~11:30
講師:コスモホーム 代表 柿崎圭介
会場:コスモホーム本社 内容:セミナー60分+質疑応答30分
▽参加ご希望の方は、10月28日(火)まで下記の申込みフォームよりご連絡ください。
【セミナーの受講形態について】
受講者様からのご希望があればWebセミナーも承ります。ご希望の場合は、弊社担当者からの電話確認の際にお申し付けください。